3/16~3/17のサテライトは無し、3/21は迎撃失敗

3/16は出張準備、3/17は日曜日ですが早めに出張に行ったため、サテライトの呼びまわりは無しでした。仕事が終わるのが3/20の夕方なので、出張先で自分も3/21に無線をやって遊んでくるか?と思っていましたが、2月にEAWさんとKQHさんがQRV、4月にASQさんが行く予定なので、運用は止めて水曜日の夜に帰ってきました。出張時は風邪をひいたのか咳が出て体調が良く無く、無線を無しにして帰ってきたのは正解だったのかもしれません。3/21の春分の日もおとなしくしていようと思いましたが、CE0;ファンフェルナンデス、5Xウガンダ、;5V;トーゴのペディションが行われており、できればCE0のファンフェルナンデスはペディション開始から日数が結構経っているので呼ぶ局も減ってきていると思われ、やっておきたいと考えました。4時半に目覚ましをかけてサテライトで誰が出て来るかをネットで見ながら、迎撃に行く機材を揃え始めました。KWRさんが移動するようですが近場のようなのでサテライトを諦めてDX迎撃に出発。東京は日の出がすでに5時44分、5時半前に出発して徒歩15分の上り坂で発々も持って行きフルサイズのアンテナを設置、早速ワッチ開始です。6時過ぎに10MHzに出ているっぽいですが、時期と時間的に太平洋経由のショートパスではなく、インド洋周りのロングパスでかなり弱いです。呼んでみるもコールバックは分かりません。10分くらい呼んだりしているうちに5Vが10MHzでクラスタに載り、そちらを聞くも弱いし呼んでいる局が多いのでパス、XR0ZRCのファンフェルナンデス狙いで呼び続けますが、こちらもついにクラスタに載ってしまいました。サテライトに出ている超ローカルのJA1の局も呼び始めたようですが結構苦戦しているようです。山の上でクランクアップタワーにクワッド、1KW局のビッグガンが苦戦、水鉄砲のような設備の私は無理なようです。5Vも呼んでいる局が多い割には弱くて無理そう、5Xは出てくる気配は無し、さらにXR0ZRCは、EU、NAとQSOしやすいバンドにQSYしてしまったようです。国内の移動局でも呼ぼうかと思いましたが近場はスキップしてイマイチ聞こえないため、久し振りに発々を2時間半程度動かしたので良しとして撤収、少々お疲れモードでしたので、夕方のサテライトもやらずに終了となりました。