12/16【日曜日】のサテライト

12/16の日曜日、昨日に引き続き移動運用はIWWさんの与論島、KQHさんの移動という所でしょう。4時54分AOSのXW-2BでKQHさんが東広島市からQRV開始、早速QSOできました。QRVはモビホとのことですが、その直後のFo-29のMEL時は超強力で、CWの後にSSBも楽勝で出来ました。このFo-29では野洲市移動のDWLさんとのQSOできました。30分ほど間があいて6時前のXW-2F/2D/2Cの3パスはほとんど重なっていましたが、KQHさんは三原市に移っています。自宅へ向かう途中のQRVでしょう。IWWさんがこのパスから出てきて保険の与論島をゲット。6時半前後のXW-2Bの後、IWWさんがHFに出始めて呼びますが、呼ぶ局が多い上、QSBで落ちると聞こえなくなり毎回コールは出来ません。6時50分のCAS4BはMEL20度のパス、140度の南東方向なので苦手な方向ではないので気になりましたが、IWWさんを呼び続けました。7時過ぎにやっとQSOできましたが、聞かなかったXW-2BでKQHさんは世羅郡世羅町から出たようです。貴重な広島県の珍郡のQRVを聞き逃してしまいました。呼べそうなサテライトは約1時間飛んできませんが、カスカスで連絡したところ再トライしてくれるようです。スミマセンでした。その衛星は仰角50~75度の3パスが連続で飛んで来るので、2パスは楽勝と思っていましたが、最初に飛んできたCAS4AのMELでQSOできたかな?という状態、仰角50度のXW-2Aで呼んでみるも自分か否か分からず(結果はNGとのこと)、仰角75度のCAS4Bでやっと聞こえてきたのはSSB、保険でCWでやっておきたいのでCWで呼んでみたところ聞こえなくなってしまいました。仰角高めの3パスでも1QSOしかできなかったようです。DWLさんもほとんど聞こえなかったので相性が悪いパスが重なったのでしょう。しかしながら9時30分AOSのCAS4Aも、10時10分AOSのCAS4Bもほとんど何も聞こえず午前中は終了して外出。昼過ぎに帰宅、KQHさんの移動は12時50分AOSのCAS4Aで小田郡矢掛町、14時30分AOSのCAS4Bで朝口郡里庄町、15時15分AOSのCAS4Bで浅口市QSOできました。その15時15分のCAS4Bは南西方向の仰角16度で、我が家の設備で聞こえたのが不思議でした。16時17分AOSのFo-29、KQHさんの予告は都窪郡早島町、今日は再三ダメダメで不安でしたがFo-29でQSOでき、17時5分AOSの仰角が70度のXW-2BではCWとSSBでQSOできました。ちなみにこの前後のXW-2C/2BにはQBNさんの南蒲原郡田上町とのQSOも出来ました。日も暮れ18時頃にアンテナを撤収しようかという時に、IWWさんが国頭郡本部町から出て来てXW/SSBでQSOできました。そう言えば与論島のサテのSSBはっ結局タイミングが合わなくて出来なかったので、2014年12月のASQさんの糸満市移動以来の47県とのSSBでのQSOとなりました。日曜日のサテライトは終了、後日KQHさんにお礼のメールで気になっていた固定局とのQSOを打診したところNILとのこと。岡山県は完了と思って喜んでいましたが、50MHzのSSBでJCC/JCGを集めていた時も苦労した岡山県。そんなに甘くはなかったようです。Hi。